東急世田谷線若林駅前にある歯科医院。 パールデンタルオフィスは地域の皆様のホームドクターを目指して精進いたします。

 


上記のQRコードを読み取れば携帯電話で当院の情報がご覧になれます。


矯正歯科とは、不正咬合を治す歯科治療の一つです。矯正力により歯を移動させ、あるいは上顎骨、下顎骨の形態変化を起こすことで、審美性や顎口腔機能の回復やその予防を目的とする治療です。

毎月第2木曜日は矯正認定医による矯正相談日です。 お気軽にご相談下さい。


悪い歯ならびを総称して不正咬合といい、心身に大きな影響を与えます。

食べ物が歯の間にはさまり、歯みがきがしにくく、むし歯や歯周病になりやすい
食べ物をよく噛み砕けず、胃腸などの消化器に負担がかかる
上下のあごの発育や、顔の成長に影響を与えて、不調和をもたらす
上顎と下顎をつなぐ顎関節に負担がかかり、顎関節症になりやすい
咀嚼筋【そしゃくきん:下顎骨の運動(主に咀嚼運動)に関わる筋の総称】の発達に影響を与え、筋力のバランスが崩れて姿勢も悪くなる
正しい発音がしにくく発音障害を招く
視力低下の原因になるといわれ、学力や運動能力の低下を招きやすい

不正咬合を治すことで、自分の容姿に自信が持て、今までのコンプレックスを解消できることも、重要なことのひとつです。


問診や視診をしながら診察します。
矯正治療を始める場合には、精密検査をします。

歯のレントゲン写真
頭部のレントゲン写真
歯列の模型
顎関節部の精査

などの治療計画に必要な資料をとります。

精密検査の結果をもとに、不正咬合の診断と治療計画・治療方法ならびに治療期間、矯正料金についての説明があります。

矯正治療は、動的治療と静的治療(保定)の二段階に分かれています。
・動的治療
約1ヶ月に1回の通院で徐々に歯を動かし、歯並び、噛み合わせを整えていきます。期間は症例により異なりますが、大体2年前後かかります。


・静的治療
ご自分で取りはずせる装置、あるいは歯の裏側に固定する装置を用いて、きれいになった歯並び、噛み合わせを安定させます。3〜6ヶ月に1回の通院で2年前後かかります。


■矯正治療中の注意

・避けるべき食べ物

固いもの、粘つくもの

・装置のトラブル

はずれたり、こわれたりしたときやひどく痛むときはすぐに歯科医師に連絡し、指示をあおぐ 予約を守り、定期検診をきちんと受ける。


世田谷区の矯正歯科
・叢生(そうせい)【乱ぐい歯・八重歯】
あごが小さかったり、あごに対して歯の幅が大きい場合に起こります。歯の生える場所が足りないので、凸凹に生えたり、重なり合って生えています。

・空隙歯列弓( くうげきしれつきゅう )【すき歯】
あごが大きかったり、歯の幅が小さい場合に起こります。歯の間が開いていて、歯列にすき間が出来ています。

・過蓋咬合(かがいこうごう)
噛み合せが深く、下の歯列が上の歯列に覆われて見えなくなっています。

・切端咬合(せったんこうごう)
上下の前歯が先端で噛み合う状態になっています。

・上顎前突(じょうがくぜんとつ)【出っ歯】
上の前歯や歯列全体が前に突き出ている状態をいいます。

・開咬(かいこう)
あごを閉じて噛み合わせても、上下の歯にすき間が出来ています。

・下顎前突(かがくぜんとつ)【受け口・反対咬合 】
下の前歯が上の前歯より前に出ています。
初回相談料
  \3,240 (税込み)
フルマウス
  \648,000〜 (税込み)
※患者様の状況により、治療法は様々異なります。 
※患者様の御希望を伺いながら、その方にあった治療を進めていきます。
 
医院紹介交通アクセススタッフ紹介一般歯科小児歯科審美歯科矯正歯科インプラント治療トップページ